カマチグループ 社会医療法人財団 池友会 新行橋病院

病院概要 Hospital Overview

救命救急医療、高度医療に取り組み、地域の医療の発展に貢献する
基幹病院として皆様に必要な病院へ

病院概要Hospital Overview

新行橋病院の運営

当院は、地域住民の皆様の強い要望により、平成9年12月に149床の救急病院として開院しました。24時間365日検査、手術及び治療を実施できる福岡県京築地域(北九州市隣接 周辺人口約30万人)の中核を成す医療機関です。
平成12年10月に8階建ての新病院へ移行し、現在は246床の急性期病院として救命救急医療、高度医療に取り組んでいます。また、近隣の開業医の先生方との病診連携を推進し、名実ともに地域に求められる基幹病院としての運営を行っています。

病院概要

【開設】 平成9年12月1日
【病床数】 246床
【平均外来患者数】 300人(一日平均)
【新規入院数】 470人(月平均)
【平均在院日数】 12日
【救急件数】 約4700件
【手術件数】 約2500例(年平均)
【職員数】 約700名
【看護体制】
特定集中治療室(ICU)2:1(4床)
ハイケアユニット(HCU)4:1(10床)
急性期病床7:1(187床)
回復期リハビリ病床13:1(45床)
【診療科】 総合診療部・内科・呼吸器内科・呼吸器外科・消化器内科・消化器外科・循環器内科・外科・脊髄脊椎外科・整形外科・神経内科・脳神経外科・形成外科・心臓血管外科・血管外科・皮膚科・泌尿器科・人工透析内科・リハビリテーション科・放射線科・麻酔科・救急科・内視鏡内科・内視鏡外科・病理診断科・臨床検査科

新行橋病院 沿革Histor