カマチグループ 社会医療法人財団 池友会 新行橋病院

循環器内科 Ardiovascular Medicine

血管を中心に患者様の生活習慣まで指導。

循環器内科

循環器内科は主に血液の流れに関する病気を診る診療科です。血液を送るポンプの役割を持つ「心臓」、血液の通り道である「血管」を中心に、それらに影響を及ぼす生活習慣の指導なども含めた、総合的な診療にあたります虚血性心疾患、狭心症、心筋梗塞、心臓弁膜症、心筋症、不整脈、高血圧症、動脈硬化、動脈瘤等の心臓および血管に関係する疾患が対象です。

外来診療体制Outpatient Care System

診療科目
午前循環器内科古賀二見髙木古賀古賀
安心院
担当医
※2
午後下肢静脈瘤外来樋口
※1
樋口
※1
樋口
※1
※1:完全予約制
※2:新患・紹介のみ
※ 紹介患者様は、精査等の都合により、なるべく 午前中(8:00~11:30)にお願い致します。
※ 学会等により、診察医が変更になることがあります ので、当日、受付にてご確認下さい。

スタッフSurgical Staff

循環器内科 治療成績Treatment Results

術式症例数
冠動脈造影のみ(CAG)262例
冠動脈カテーテル手術(PCI) /ロータブレーター(高速回転冠動脈アテレクトミー)
/緊急冠動脈カテーテル手術
392例/30例/95例
急性心筋梗塞74例
ペースメーカー手術/
リードレスペースメーカー
40例/
(新規30例、電池交換10例)
1例
下肢動脈カテーテル手術45例
IVCフィルター10例
CDT(深部静脈血栓症に対するカテーテル血栓溶解療法)6例
※2021年1月1日~2021年12月31日

下肢静脈 治療成績Treatment Results

術式症例数
下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術20例
その他の末梢血管手術4例
※2021年1月1日~2021年12月31日